忍者ブログ
息子”RING”が生まれて100日記念にはじめた育児日記。いまは息子がもう一人”honey”が加わり4人家族の大事な育児日記。
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
今日で

*script by KT*
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mai
性別:
女性
自己紹介:
mai34歳
2005年12月に誕生した息子ring
2008年3月に誕生した息子honey
最愛の夫maa  の4人家族
ブログ内検索
オススメ&お得な情報
delivikingでちょっとずつ好きな物 今なら送料300円でOk!
楽天ブックス送料無料キャンペーン実施中!
maiのお買い物広場♪
Logo_red_120x60
モマオンラインストアにウォーホールの作品入荷中!
PR
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はRINGが明け方から熱を出し、午前~夕方までおっぱいの時間以外眠りっぱなしだったので離乳食はお休みしました。
PR
今日はRINGが生まれてちょうど7ヶ月。
3時くらいにRINGがぐずったときなんとなく熱いな、と思いながらおっぱいをあげた。それでもぐずぐすは改善されずおかしいなと思って4時に熱を測ってみたら38,5℃やっぱり熱があった。RING初めての発熱。どうしたらいいかよく分からなくって一瞬ボーっとして、PCへ向かい対処法をさがすけど意外とたいしたことは載ってなかった。RINGはヴーとか唸ってて熱くって苦しいのか夜泣きなのかどこか痛いのかなんなのか判らない。でも少しおっぱいを飲んで抱っこしてたら落ち着いたみたいで眠ってしまった。唸っておっぱい飲んで抱っこ、そして眠る。結局それを何度も繰り返して朝がきた。

朝は夜中より意識がはっきりしているせいか笑顔も少しでてきた。夫maaに送ってもらい小児科へ。なにが原因かはよく分からないけれどたぶん風邪か突発的に熱を出して→発疹というこの時期におきやすい病気(熱が3日くらい続き下がると発疹がでる)のどちらかではないかとのこと。とりあえず薬を飲んで様子をみることになった。

<お薬>
・ポララミンシロップ 3ml
・メプチンシロップ 3ml
・C-チステンシロップ5% 3ml
・サワシリン細粒 2,5g
・アンヒバ坐剤小児用10mg

それぞれ2日分。2日後に再受診することになった。
今日のお食事
8倍がゆ 大さじ3
にんじん裏ごし 大さじ1
豆腐裏ごし 大さじ1弱

今日からおかゆをどろどろ→ややどろどろへ変更。すこし堅めにしてみました。案外食べやすいみたいでした。いつももう少し、というところで食べるのを止めるRINGですが今日は母が一緒のせいか(なんで一緒だとたべるんだ?!)いい子ちゃんで全部きちんと食べました。

そういえば、今日はウンチしてないな~
きょうのお食事
10倍がゆ 大さじ2,5
豆腐うらごし 小さじ1

今日ははじめてのたんぱく質。1号は豆腐(ジョニー)です。必要な分だけ茹でて裏ごししたものを与えました。美味しそうな顔が見られるかと思ったんですがRINGには”なにこれ???”って感じだったみたい。

その後も特に変わった様子もなかったのでホッとしました。
RINGくんもついにはいはいをはじめました。恐怖のはいはいです。RINGの成長はとってもうれしい♪一方恐怖でもあります。身体はやや小さめですが、歯が生えたり寝返りしたりある部分ではとっても成長の早いRINGくんです。
忍者ブログ [PR]