息子”RING”が生まれて100日記念にはじめた育児日記。いまは息子がもう一人”honey”が加わり4人家族の大事な育児日記。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
mai
性別:
女性
自己紹介:
mai34歳
2005年12月に誕生した息子ring
2008年3月に誕生した息子honey
最愛の夫maa の4人家族
2005年12月に誕生した息子ring
2008年3月に誕生した息子honey
最愛の夫maa の4人家族
ブログ内検索
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は応募していたサンプルがたくさん届きました。
・よいどめ小町(二日酔い予防サプリ)
・アルージェuvモイストビューティアップ(UV&保湿ケア化粧品)
・手作り石鹸サンプル×3種
・スーパーぜいたく石鹸13g×2個
・マルセイユソープ×2種、オリーブソープ×1種(3個で160円の有料サンプル)
以上です。上から2つは”応募”にてご紹介しているもの、石鹸はいつも息子RINGにオリーブオイルの石鹸(肌に優しいと母が勧めてくれたお土産)を使っているのですがお土産も最後の1個に手をつけたので無くなったときに買うものを困らないようサンプルを請求しておいたものです。1度に全部は試せないので使った順に感想とサンプルの請求方法等載せて行きたいと思います。
今日はこのほか楽天ポイントくじが5ポイント、インフォシークくじのポイントが1ポイント当たりダブルで当たるのは初めてなのでとっても「いいことあった」気分♪さらにQQで買ったコーヒーんもちっちゃい車のおもちゃがついてたし、となんだかお得な日となりました。
・よいどめ小町(二日酔い予防サプリ)
・アルージェuvモイストビューティアップ(UV&保湿ケア化粧品)
・手作り石鹸サンプル×3種
・スーパーぜいたく石鹸13g×2個
・マルセイユソープ×2種、オリーブソープ×1種(3個で160円の有料サンプル)
以上です。上から2つは”応募”にてご紹介しているもの、石鹸はいつも息子RINGにオリーブオイルの石鹸(肌に優しいと母が勧めてくれたお土産)を使っているのですがお土産も最後の1個に手をつけたので無くなったときに買うものを困らないようサンプルを請求しておいたものです。1度に全部は試せないので使った順に感想とサンプルの請求方法等載せて行きたいと思います。
今日はこのほか楽天ポイントくじが5ポイント、インフォシークくじのポイントが1ポイント当たりダブルで当たるのは初めてなのでとっても「いいことあった」気分♪さらにQQで買ったコーヒーんもちっちゃい車のおもちゃがついてたし、となんだかお得な日となりました。
PR
最近RINGのては急成長。おっぱいを飲んでいるとき私の手に触る(というか撫でる感触)とってもやわらかくて、あったかい。おっぱいを触ったり、たまにギューギューっと握る?揉んでるのかな?「おいで」て手を伸ばすと両手を広げて伸ばしてくる。自分の足もつかめるようになった。いろんなものを強く掴んだりひっぱったり。こんなにもあっという間に成長するんだ、と思うくらいRINGのては多くの主張ができるようになっている。あんなにちいさかったRINGは着実に大きくなって。身体の目に見える成長だけじゃない成長も大事に見守って行きたい。
私のオススメ週末ごはんです。仙台エクセルホテル東急のステーキ食べ放題プラン、土・日・祝の17時~21時限定。
ステーキは注文してから好きなソース(5種あり)で焼いてくれます。お肉はナチュラルロングフェッド・ビーフ(オーストラリア産)、うちではあまりオーストラリア産のビーフは臭みがあってあまり好きではないのですがここはやはりホテルですね、臭みもなくとってもおいしいステーキでした。サラダ・デザート・スープ・コーヒー等もビュッフェスタイルで食べ放題です。家族連れも多く堅苦しくない雰囲気なのでお子様連れでも全く問題ありません。
【料金】
大人 2,800円
シニア(65歳以上) 2,300円
子供 (4~12歳) 1,700円
なのでちょっと外でお食事の時とあまり変わらないと思います。今週は母の日もあるのでみんなでお出かけもいいかも知れませんね!
結構人気のようなので要約は必ずしたほうがよいと思います。ちなみにステーキって意外とおなかいっぱいになります。けっこう食べる私たち夫婦も私が4枚、夫maaが5枚で満腹でした。
■ステーキ食べ放題プラン
ステーキは注文してから好きなソース(5種あり)で焼いてくれます。お肉はナチュラルロングフェッド・ビーフ(オーストラリア産)、うちではあまりオーストラリア産のビーフは臭みがあってあまり好きではないのですがここはやはりホテルですね、臭みもなくとってもおいしいステーキでした。サラダ・デザート・スープ・コーヒー等もビュッフェスタイルで食べ放題です。家族連れも多く堅苦しくない雰囲気なのでお子様連れでも全く問題ありません。
【料金】
大人 2,800円
シニア(65歳以上) 2,300円
子供 (4~12歳) 1,700円
なのでちょっと外でお食事の時とあまり変わらないと思います。今週は母の日もあるのでみんなでお出かけもいいかも知れませんね!
結構人気のようなので要約は必ずしたほうがよいと思います。ちなみにステーキって意外とおなかいっぱいになります。けっこう食べる私たち夫婦も私が4枚、夫maaが5枚で満腹でした。
■ステーキ食べ放題プラン
妊娠してからなのか、いつからか朝のごみ捨ては夫maaが担当している。特に頼んだわけでもないけれど(実は私ごみの日が何曜日なのかいまだに覚えていない)。昨日たまたまベランダのごみがたまっていたので大きなスーパーの袋(指定ゴミ袋として利用可能)にまとめたのでRINGを抱いてごみを出しに行ってみた。けっこう重い。RINGのオムツがたっぷり入ったごみはかなり重かった。もちろん夫maaはRINGを抱いてごみを捨てるわけではないけれど、朝の忙しい出勤時に両手いっぱいゴミ袋を持って行ってくれる。嫌な顔ひとつせずただ「いってきまーす」。なんだかとっても申し訳ない気持ちになった。もちろん、仕事を持つ男性も家事や育児には参加するべきだと思う。私個人としてはいくら奥さんが専業主婦だとしても少しくらい夫も手伝ったりすることは大事なことだと思う。でも、今回はもう少し私も夫maaがいつもしてくれているごみ捨てに感謝するとともにできる限り私も捨てに行こうと思った。
maaさんいつもごみ捨てありがとう。感謝してます。
とりあえず私はごみの日を覚えることから始めようっと。
maaさんいつもごみ捨てありがとう。感謝してます。
とりあえず私はごみの日を覚えることから始めようっと。