忍者ブログ
息子”RING”が生まれて100日記念にはじめた育児日記。いまは息子がもう一人”honey”が加わり4人家族の大事な育児日記。
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
今日で

*script by KT*
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mai
性別:
女性
自己紹介:
mai34歳
2005年12月に誕生した息子ring
2008年3月に誕生した息子honey
最愛の夫maa  の4人家族
ブログ内検索
オススメ&お得な情報
delivikingでちょっとずつ好きな物 今なら送料300円でOk!
楽天ブックス送料無料キャンペーン実施中!
maiのお買い物広場♪
Logo_red_120x60
モマオンラインストアにウォーホールの作品入荷中!
PR
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今まではあんまり手を握ってこなかったRING。ここ2,3日ギュッとしてくるようになりました。なんだかとっても子どもらしくなってきました。小さくてプクプクとってもあったかいRINGの手。この手をしっかり握ってきっとあっという間にすぎてしまう日々を大切に過ごして行こうと思う。RINGがこの手を離してしまう日まで。
PR
ここ何日かRINGは夜泣き?がひどい。1時間おき位に眠ったまんま叫び身体をばたつかせる。おっぱいをあげても、抱っこしてもなかなか止まず・・・母はなんども起き上がって抱っこしたり、眠れないよう。RINGがまだ生まれたての頃を思い出してしまった。ほんと夜も寝ないRINGクン。始めのうちは30分と寝てくれず泣いていたよね。それに比べたらまだましなはずだけど今のRINGは大きくって力が尋常じゃない。体力勝負なのに体調不良の私。早く元気にならなくっちゃ。RINGおきちゃった。
先週の発熱・風邪のあと今度は呼吸が苦しい。中学生の時気管支炎になって以来季節の変わり目や季節の変わり目の風邪のあとにはたいてい呼吸が苦しくなる。日中はまだいいけど夜と明け方がつらい。
ひどくなってからでは遅いので今日は午前中病院へ行ってきた。こんなにいい天気であったかいし今は意外と平気だけど、服用薬と貼るタイプのお薬をもらってきた。
・オノンカプセル
・ホクナリンテープ
このところ体調が優れず2人ではどこにも行けなかったので近所?の公園へ行ってきました。このあいだtvでみたら街中の公園にしてはなかなかキレイに紅葉していたのでまずは勾当台公園へ。
RINGを連れて公園は久々(花見以来かも)のもあってか、着くともうキョロキョロ×2のRINGくん。水が流れる音に反応したり、上の空を眺めたり他の子どもも目で追ったり、鳩の大群の影を目で追ったり、鳩自身もとっても気になる様子だったなぁ~。歩けなくても意外と楽しそう。
その後近くをちょっと散歩して家に帰る途中ぐずりだしたのでまた近くの公園で足を止めた。錦町公園。ココではベンチのうえを行ったり来たりして遊んで、もう寒いから強引に帰ってきた。仙台はもうすぐながーい冬がやって来る。その前までにできるだけ公園に連れて行ってあげよう。
ガス展 みそ
先日仙台市ガス局の毎年恒例ガス展がありました。RINGを連れてさんぽがてらお味噌を頂いてきました。今回はヤマカノの無添加みそでした。
今朝はあさから「ピンポ~ン」の日でした。
久々の当選。ココ最近は急にRINGに手がかかるようになり(加えてあんまりお昼寝してくれない、スコシハママニモジカンヲオクレ><)なかなかPCにも向かえず懸賞もなにもあったもんではありませんでした。
当たったのは花王さんのアレルクリン
アレルクリン布団や畳等にたまるハウスダストを繊維から浮かせてポロポロにしてくれます。そのポロポロをお掃除してアレルゲンの除去を手助けしてくれる。うちのRINGくんはアレルギー体質なので今のところハウスダストには反応してないようだけど今後油断はできません。しっかり活用させて頂こうと思います。

それと、また暫らくご無沙汰していた懸賞もまたなんとか時間を見つけて応募しようとおもいます。がんばらなくっちゃ~。
忍者ブログ [PR]